Airbnbを今! 始めるべき10の理由 ~ なぜAirbnbが旅行者にぴったりなのか~
こんにちは、Anirudoです。
僕がAirbnbを始めた理由は
「外貨を稼ぎたい」
「家賃の足しにしたい」
という理由からでした。
他の方に話を聞くと、
・人にもてなすのが好き
・外国人と交流したい
・空き部屋をどうにかしたい
など、様々です。
Airbnbのスタッフとお話しする機会があったのですが、
日本は、ゲストである海外からのAirbnbを利用したい旅行者にたいして、
宿をするホストがまだまだ少ないそうです。
日本独特の文化によるものもあるとは思いますが、
日本ではまだまだ知られていません。
まだ人口が少ないからこそ、今始める意味が大いにあると思います。
今回の記事は、アメリカでAirbnbのホストで生活している人の
「Airbnbを始めるべき理由」
というのをまとめました。
少しでも、興味がある方は読んでみてください。
ゲストとして、そしてホストとしても興味を持ってもらい
Airbnbを始めるきっかけになれば幸いです。
Airbnbを始めるべき理由10つ
1. 本当に良い宿、良いホストを見つけやすい
Airbnbは、大手ホテル紹介サイトのような広告がありません。
広告料金をAirbnbに支払って検索上位に表示させるようなシステムが存在しないのです。
良いフィードバックを得るために宿を提供する側のホストは、ゲストに良いサービスを提供します。
評価が悪いと、検索結果が悪くなり、ゲストに見つけてもらえなくなるからです…。
その結果、宿泊する側であるゲストは、ホスピタリティー溢れるホストにめぐり合いやすいシステムになっています。
2. 安全な決済システム
Airbnbが料金の受け渡しの仲介をするので、
ホスト・ゲスト共に金銭の受け渡しに関する不安がなくなります。
ゲストは前もってクレジットカードを登録しておき、
予約時にデポジットとしてAirbnbに預けます。
ホストはチェックイン24時間後、問題がなければそのデポジットを受け取ることができます。
とても能率的なシステムを採用しているので、双方安心して金銭の受け渡しができます。
3. とても簡単な予約システム
ホストが「今すぐ予約」機能を有効にしておくと、ゲストはホテルを予約するように、
ホストの承認なしで予約できるようになります。
本来は、ゲストがホストにリクエストを出し、ホストが承認し予約が完了します。
Airbnbはこのシステムを有効にするように勧めているので、
これがAirbnbの求めている形かもしれません。
ただ自宅を解放しているゲスト側としては、
誰でも泊まれるようになると、少し不安が増えるかもしれません…
4.
Airbnbはソーシャルメディアやユーザーのフィードバックの力を初めて利用した宿レンタルサイトです。
AirbnbとFacebookなどのソーシャルメディアをリンクさせることで、
ゲストホスト共に良いファーストインプレッションを与えることができます。
そしてお互いが残す評価は、とにかく目立つように表示されるので、お互いプレッシャーになります。
5. ユーザーが世界中にいる
Airbnbは世界中にとてもたくさんのユーザーがいます。
あなたがもし日本でホストになると、ゲストはほとんど海外からでしょう。
私の部屋に泊まりに来るゲストも90%以上が海外からの旅行者です。
海外からの旅行者は、比較的長く滞在するし、懐が深く、注意を払って部屋に滞在する傾向があります。
彼らと過ごすことによって、海外の人々と繋がることができ、
もしあなたが海外旅行に行った時、彼らがあなたのホストになってくれるかもしれません。
これは、ソーシャルメディアの賜物でもあります。
6. ワンステップマーケティング
もし旅行者向けの物件を貸したいと思っているなら、
Airbnbにその物件を載せてみましょう。
他の様々なサイトにお金をかけて載せるよりも、
より効果的にゲストの目に止まらせれます。
載せるのもワンステップで完了します。
7. とても優れたインターフェース
Airbnbのインターフェースはとても優れています。
とくにスマートフォンアプリで検索するとそれを実感できると思います。
日程・条件を入力すれば、まるでメルカリなどで買い物するかのようにとても簡単に予約できます。
8. 受難に収益計画を立てられる
旅行中に部屋を貸しておこずかいにしたい。
空き部屋を貸して利益を得たい。
あるいはフルタイムで利益を生む物件に仕上げたい。
このように、ホストの要望に柔軟に合わせ
部屋を貸すことができます。
9.
宿を予約する時、なぜか自分の泊まりたい日程だけ満室になっていて、とてもイライラすることってありますよね…
Airbnbでは、ホストは常に空室カレンダーを最新に保とうとしています。
常に最新の情報を提供することが、部屋を検索で引っかかりやすくする条件だからです。
ゲストは、自分の泊まりたい日を入力して検索すれば、ピッタリの条件の物件をすぐに発見できます。
10. 結果が全て
この著者は、Airbnbで年間1500万円を稼ぎ出しました。
しかも週4時間ほどの労働時間でです。
このことからも、始めない理由はありません!
とまあ、最後の年間1500万円の利益を上げようとするのであれば
一筋縄ではダメだと思います…
ただ僕の場合、Airbnbに登録してから2日後に最初のゲストが決まりました。
そしてその翌月はほとんど満員になりました。
かなりの需要があると思います。
2020年には東京でオリンピックが開催されます。
少なくともそこまでは需要があるのではないかと思っています。
先見の明ではないですが、まだ供給が足りていない現状なので、
今始めることにメリットはたくさんあるでしょう。
空き部屋があったり、すこしでも興味があるのであれば
まず始めてみませんか?
Why Airbnb is the Best Vacation Rental Site / Renting YOUR PLACE
コメントを残す